SSブログ

2013年6月放送 [2013年 ON AIR]

2013年6月放送

こんばんは、三浦郁子です。 今夜は 久しぶりに 日本の作曲家の作品をご紹介していこうと思っています。 お聴きいただいているレディオ湘南は、湘南エリアの情報発信基地、地元密着型の放送局です。 私のことをお話したことはありませんでしたが、私は 生まれも育ちもこの湘南、藤沢です。片瀬江ノ島駅の線路際の家で生まれ、途中、関西やアメリカに住んでいた時期もありますが、ほとんどの人生をこのあたりで過ごしています。山あり、海あり、美味しいものや観光名所が多いことは、皆様、よくご存じです。古都鎌倉は 日本人だけではなく世界各地からの観光客でいつも賑わっていますし、夏の海水浴、秋の紅葉、また温暖な気候で、冬も快適に過ごせます。 今日は、私の好きな湘南の穴場をご案内しながら、邦人作品をお楽しみください。 では まずは この曲から。ロータスカルテットの演奏で 矢代秋雄の弦楽四重奏曲、1955年の作品です。

矢代秋雄:弦楽四重奏曲 

ロータスカルテットの演奏で 矢代秋雄の弦楽四重奏曲、1955年の作品でした。矢代先生には 一度 お会いしたことがあります。 先生の妹さんと私の母が親しくさせていただいていたご縁で、まだ 高校生のころ、作曲した曲を携えて お宅にお邪魔したことがありました。 穏やかな物腰が 印象的でした。 では もう一曲、清瀬保二作曲、無伴奏チェロのための2つの楽章、江口心一の演奏で どうぞ

清瀬保二:無伴奏チェロのための2つの楽章 

清瀬保二作曲、無伴奏チェロのための2つの楽章いかがでしたか?
さて、我が家の休日、日曜日の早朝、朝食前に北鎌倉に向かうことがあります。 どんなシーズンでも 7時前ならば 北鎌倉駅周辺のパーキングはどこもガラガラです。適当な場所に停めて 散策をします。 好きな界隈は あじさいで有名な明月院周辺。 だいたいは 明月院目当てで そこまでしか行かないと思いますが、明月院のわき道を進むと 趣のある小道が続き、静かで美しいエリアです。 夏でも まだ暑くなる前の時間、お寺が開門する前に引き返して帰れば、渋滞もなく、春ならば 朝掘りのたけのこや山菜が 道端の無人販売で 手に入ることもあります。 朝早くから忙しいお豆腐屋さんの店先をのぞけば きっと できたてのお豆腐をわけてくれるでしょう。それを持ち帰って 朝ごはん。 ちょっと贅沢な朝のひとときです。では、ここでもう一曲。ロータスカルテットの演奏で 三善晃作曲、弦楽四重奏曲 第3番<黒の星座>1992年の作品です。

三善晃:弦楽四重奏曲 第3番<黒の星座> 

ロータスカルテットの演奏で 三善晃作曲、弦楽四重奏曲 第3番<黒の星座>でした。湘南の冬の海辺もなかなかのものです。 暖かい昼間ならば 外にテーブルをだしている店でお蕎麦やパスタを食べても 凍えることはありません。由比ヶ浜や逗子の住宅街には ひっそりと隠れ家的なレストランがたくさんあります。我が家はいつも犬連れ、テラス席のある店を探していますが、けっこう このエリアには多くあります。 夏の昼間は暑いテラスも、涼風がたつ夕刻は気持ちがいいし、冬ならば 暑いスープで 温まることもできます。四季折々、色々な楽しみ方ができる湘南、さて、これからの梅雨は どんな愉しみ方をしましょうか。では、田中千香士のヴァイオリン、安田謙一郎のチェロ、アンリエット・マリー・ピュイグ=ロジェのピアノで 矢代秋雄の ピアノ三重奏曲、1948年の作品を どうぞ。 

矢代秋雄:ピアノ三重奏曲 

田中千香士のヴァイオリン、安田謙一郎のチェロ、アンリエット・マリー・ピュイグ=ロジェのピアノで 矢代秋雄の ピアノ三重奏曲でした。いかがでしたか? では ここで、私が 何曲か、初演をさせていただいたことのある作曲家をご紹介しましょう。安藤久義さん、クラシック音楽だけでなく ミュージカル、演劇、朗読など、舞台関連の作品も多く作曲されています。では安藤久義作曲、無伴奏チェロのための<モノローグ>、江口心一の演奏でどうぞ。
 
安藤久義:無伴奏チェロのための<モノローグ> 

江口心一の演奏で、安藤久義:無伴奏チェロのための<モノローグ>でした。では ここで 我が国が誇る、世界的な作曲家、武満 徹の作品を2曲 ご紹介しましょう。まずは
上村 昇のチェロ、藤井一興のピアノで ORION、1984年の作品です。

武満 徹:ORION

上村 昇のチェロ、藤井一興のピアノで ORION 武満 徹の作品でした。 では もう一曲、武満 徹作曲、A WAY A LONE アルディッティ弦楽四重奏団の演奏で、1981年の作品です。
武満 徹:A WAY A LONE

武満 徹作曲、A WAY A LONE アルディッティ弦楽四重奏団の演奏で、お聴きいただいています。 今日は 邦人の作品を集めて ご紹介してきました。いかがでしたか? 2005年から 毎月、室内楽を担当し、楽しく放送を続けてきましたが、私の放送は、今日が最後となりました。 これまで、お聴きいただきまして ありがとうございました。今後も、あちこちのコンサートで 演奏をしておりますので、 機会がありましたら ご来場いただけますことを お待ちしております。 今後とも レディオ湘南、湘南クラシックサロンを どうぞ よろしくお願いいたします。 来週のこの時間は 蓮村 直さんの「映画に関連したクラシック曲」です。 では 今夜はこのへんで。ご案内は三浦郁子でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。